健全な未来【食育&スポーツ】
人間が人間として生きながら、社会の維持・発展が出来るようにと“NPO弥生”では【食育とスポーツ】部門を取り入れてスポーツの振興を通し個々の能力を引き出し新たに身につけて貰う塾です。一般的には学校教育を基本に‥狭い意味での学力の向上が真っ先に思い浮かびますが‥学校教育に関わる学力は紙面の試験の結果で‥偏差値を計る為の傾向が、“本来の教育とは”‥人間が潜在的に持つ様々な能力を引き出し知識・技能・態度などを身につけさせる事だと考えます。健全な正しい判断力を養い、社会の維持・発展の為の指導塾となり‥“知識の伸張(知育)、道徳の伸張(徳育)、身体の伸長(体育)”等と生命維持の為の基本【食育】も重点に、知識の幅を狭くせず広げ社会情勢にも目を向け社会に貢献できる人間育成とバランス感覚の取れた知識と体力でフルに活用出来るように‥大人と子供との触れ合いを大事にしお互い尊重し良い関係〜安心と安全な社会を築き豊かな人間形成に向け進めて行きたいと願いを込めています。
塾長・池田 食育NPO弥生
塾長・池田 食育NPO弥生
- 2009.02.18 Wednesday
- 食育とスポーツ
- 09:51
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 監 事